- Home
- 2022年 4月
アーカイブ:2022年 4月
-
法人登記の住所を変更する方法
会社の定款には本店の所在地を記載する欄があり、本店の所在地を変更する場合は定款を変更しなければならない場合があります。また、本店移転登記の申請をする義務があります。申請には期限があるので、今回は法人における定款変更と本店… -
信用を得るための商号登記。必要な書類や費用は?
昨今の変化の激しいご時世の中でも、新しいビジネスやサービスは次々に生まれています。その中で個人事業主が、取引先からの信用を得る方法として挙げられるのが商号登記をする事です。今回は、個人事業主の商号登記や登記の際に必要な書… -
事業所税の課税対象とは? レンタルオフィスにも課税されるのか
レンタルオフィスを利用した場合、事業所税はかかるのでしょうか。事業所税とは何なのか、課税対象となる条件などについて簡単に解説します。セカンドオフィスとして、レンタルオフィスの活用を検討している方などは必見です。 レ… -
ニーズが高まるシェアオフィスの推移
近年になってニーズが高まったシェアオフィス。その原点は異業種交流を目的にフリーランスや事業家が集まる場だった。世界中に拡大したこの事業形態は、どのような推移で現在に至るのでしょうか。 コワーキング発案のエピソード … -
今更聞けない! 法人登記の登記事項証明書について理解しよう!
以前は登記簿謄本という名称でしたが、平成20年に電子申請、電子記録で保存されるようになってから「登記事項証明書」という名称で呼ばれるようになりました。法人の登記記録には、代表者の指名や事業内容が記載されています。今回は法… -
知っておきたい!バーチャルオフィスと法定調書
名刺やホームページに載せる住所を借りて、自宅やカフェなど好きな場所で働くバーチャルオフィスと言うオフィス形態。そして起業を考えている方なら知っておきたいものの一つが法定調書です。今回はバーチャルオフィスと関係のある法定調… -
レンタルオフィスの使い勝手など評判はどうなのか
年々その利用者が増えているレンタルオフィスですが、実際その使い勝手や不具合などの評判が気になる所です。レンタルオフィスも様々ですので一概にこうだとは断言できませんが、口コミや体験談などをもとに見てまいりましょう。 … -
ビジネスに最適!シェアオフィスをお探しなら幕張ビジネスポート
東京・千葉の都心に近くて、手ごろな物件を探しているがなかなか見つからない。そんなお悩みを抱えている方に知って頂きたいのが、今回ご紹介する幕張ビジネスポートです。なぜ幕張ビジネスポートをお勧めするのか、たっぷりとその理由を… -
どこにするのが適切?バーチャルオフィスの納税地
働き方の多様化と、この数年来の世界情勢を受けて、日本でも一般的に認知が急速に広まったオフィス形態、バーチャルオフィス。今回は、このバーチャルオフィスを利用する際に、納税地をどこにするべきかでお困りの方に読んでいただきたい… -
千葉レンタルオフィスの口コミランキング第1位 MBP幕張ビジネスポートをご紹介
2022年千葉県ランキングでGoogle口コミ第1位のレンタルオフィスをご紹介します。設備投資費・光熱費不要、敷金・礼金・契約費不要、便利な受付対応型オフィスであなたのビジネスライフをサポート。認知度の高い幕張テクノガー…