ビジネス拡大の鍵を握るシェアオフィスの選び方とは!?
- 2023/1/12
- シェアオフィス

ビジネスを拡大するために有効なのがシェアオフィスだと言われています。なぜなら、シェアオフィスは一般的な賃貸型オフィスにはない利点があるからです。そこで今回は、シェアオフィスの特徴からビジネス拡大の鍵を握るシェアオフィスの選び方、利用手順までをご紹介します。
目次
1.シェアオフィスって?
2.ビジネス拡大の鍵を握るシェアオフィスの選び方
3.シェアオフィスを利用する際の手順とは
4.まとめ
1.シェアオフィスって?
個人や企業が共同で利用するワークスペースのことをシェアオフィスといいます。ビジネスをするのに必要な設備が揃っているのが特徴です。具体的には、オフィス家具や電話、インターネット回線などが完備されています。また、会議室やラウンジといった共有スペースの提供、電話対応や受付など、便利なサービスを提供しているところもあります。
2.ビジネス拡大の鍵を握るシェアオフィスの選び方
ビジネス拡大の鍵を握るシェアオフィスの選び方を2つご紹介します。
<設備やサービスをチェック>
前述のように、シェアオフィスはビジネスをするのに必要な設備やサービスが整っているのが一般的です。しかし、その内容はシェアオフィスやプランによって異なります。そのため、具体的にどのような設備やサービスがあるのかといったことを調べてから借りるようにしましょう。
<立地をチェック>
立地は、ビジネスをしていく上で大変重要となってきます。自宅からのアクセスは良いか、取引先とのやりとりをするのに便利な場所かをチェックするようにしましょう。また、地域ブランド力についても検討すべきです。なぜなら、ブランド力が高い地域の住所が名刺に記載されていれば、信頼に繋がることが期待できるからです。
3.シェアオフィスを利用する際の手順とは
シェアオフィスを利用する際の手順を簡単にご説明します。
内覧
↓
契約内容を確認して、必要書類を提出
↓
入居審査を受ける
↓
審査に通ったら、契約書類を提出
↓
入居
このような手順を踏めばシェアオフィスを利用することができます。
4.まとめ
今回は、シェアオフィスの特徴からビジネス拡大の鍵を握るシェアオフィスの選び方、利用手順についてご説明しました。ビジネスをするのに必要な設備が揃っていることから、シェアオフィスがビジネス拡大に有効だということがわかりました。シェアオフィスを選ぶ際には、立地や設備・サービスをチェックするようにしましょう。
起業をお考えの方や、営業の拠点としてシェアオフィスやレンタルオフィスをお探しの際には、Buil‐netフロンティアをご活用ください。首都圏各地にレンタルオフィスを数多く展開しております。ご興味のある方はぜひ、下記公式サイトをご覧ください。
受付対応型サービスオフィスBUSINESSPORT